
SDGs宣言企業
SDGs宣言企業
2022年3月25日
西日本シティ銀行様より
SDGs宣言企業の認定を受けました。
土と水は多くの恵みをもたらしますが、逆に
汚染すると異常をきたしたり長期的な障害を
引き起こします。SDGsの観点からも、目に
見えない地下を把握する事は重要であり、専
門的なノウハウの蓄積や特殊技術の開発も、
今後必要となります。
地域の人々の未来のために役立つ安全・安心
で豊かな生活環境づくりに向けて、地域に密
着し、携わる企業でありたいと考えます。

ふくおか健康づくり団体・事業所宣言
ふくおか健康づくり団体・事業所宣言
2021年9月1日
ふくおか健康づくり団体・事業所宣言を実施。
福岡県では、健康寿命の延伸を図ることを目
的として、県民一人ひとりが地域の中で健や
かで心豊かに過ごすことが出来る福岡県を目
指し、様々な分野の関係団体が一体となって
自主的な健康づくりを「ふくおか健康づくり
県民運動」として展開しています。
当社でも、従業員の健康が会社の礎であると
考え、健康診断の完全受診、受診後の再検査
・保健指導等、従業員の健康づくりに積極的
に取り組んでいます。

大野城市ごみ減量・リサイクル事業所
大野城市ごみ減量・リサイクル事業所
2018年4月1日
大野城市ごみ減量・リサイクル事業所に認定。
本社所在地の福岡県大野城市では、一般廃棄
物の発生抑制・再利用及び再生利用に積極的
に取り組んでいる事業所を、「大野城市ごみ
減量・リサイクル優良事業所」として認定し、
事業所及び市民のごみ減量意識の向上を図っ
ています。
当社も、2018年より認定を受け、従業員への
呼び掛けを実施。分別仕分収集の徹底、古紙
回収、マイカップ持参、コピー用紙・封筒の
再利用、又、自分の出した生ごみ・ペットボ
トル・空き缶の持ち帰り等、自分達の出来る
事から日々取り組んでいます。


社員数23名、一人ひとりの力は僅かですが、様々な
活動に積極的に取り組み「技術をもって社会に貢献
する」という社是のもと、社業に邁進しています。
■ SDGs宣言企業
■ ふくおか健康づくり団体・事業所宣言
■ 大野城市ごみ減量・リサイクル事業所